DESIMA JAPAN の どすごいブログ › 2014年09月08日
2014年09月08日
取り付けスッキリ♪
問い合わせがあったので追記です。
前回ご紹介したドライブレコーダーや市販のレーダーやポータブルカーナビなどなど、
ほとんどが「シガーライターより電源をお取りください。」と書いてあります。

でも、それでは見た目が・・・しかも他のものがなにも使えなくなってしまいます。
当社の「取り付け」の中にはシガーソケットを増設し、パネルの内側より電源を配線する工賃、部品代も含まれています。

これで配線も隠せますし、今までどおりシガーソケットも使えます!
注)よく配線をカットして車両線に割り込ませて電源をとる方がいますが、ほとんどの商品はシガーライター差し込み部にヒューズが入っております。
そこをカットしてしまうと、もしもの時に車両火災になったり・・・・・
危ないですので正しい配線をしてくださいね。
シガーライターから電源をとるものなら何でもこの取り付け方法は可能です。
持ち込み部品の取り付けももちろんOKです!
シガーソケットの増設のみもできます!
EV TOYOHASHI
〒441-8117
愛知県豊橋市浜道町字南側125番地
TEL:0532-38-8338
FAX:0532-47-5208
・車検 点検 オイル交換など日常メンテナンス
・新車 中古車 各種販売 買い取りします
・エンジンオーバーホール ミッション交換 Tベルト交換など重整備できます 福祉車両修理 同業者の方ご相談ください
・ナビゲーション ETC 用品 オークションで落札したパーツ 持ち込みパーツ 取付OK
・自動車保険取扱い
前回ご紹介したドライブレコーダーや市販のレーダーやポータブルカーナビなどなど、
ほとんどが「シガーライターより電源をお取りください。」と書いてあります。
でも、それでは見た目が・・・しかも他のものがなにも使えなくなってしまいます。
当社の「取り付け」の中にはシガーソケットを増設し、パネルの内側より電源を配線する工賃、部品代も含まれています。
これで配線も隠せますし、今までどおりシガーソケットも使えます!
注)よく配線をカットして車両線に割り込ませて電源をとる方がいますが、ほとんどの商品はシガーライター差し込み部にヒューズが入っております。
そこをカットしてしまうと、もしもの時に車両火災になったり・・・・・
危ないですので正しい配線をしてくださいね。
シガーライターから電源をとるものなら何でもこの取り付け方法は可能です。
持ち込み部品の取り付けももちろんOKです!
シガーソケットの増設のみもできます!
EV TOYOHASHI
〒441-8117
愛知県豊橋市浜道町字南側125番地
TEL:0532-38-8338
FAX:0532-47-5208
・車検 点検 オイル交換など日常メンテナンス
・新車 中古車 各種販売 買い取りします
・エンジンオーバーホール ミッション交換 Tベルト交換など重整備できます 福祉車両修理 同業者の方ご相談ください
・ナビゲーション ETC 用品 オークションで落札したパーツ 持ち込みパーツ 取付OK
・自動車保険取扱い
Posted by DESIMA JAPAN at
16:44
│Comments(0)